そして、熱の話☆

画像

こんにちは、noruです。

雨です。
お山が霞んでいました。

IMG_7245

お昼になってもさっぱり気温が上がらない。こんな日は
無理せずぬくぬく過ごしませう。

IMG_7248

それにしてもあの高熱。
下がってしまえばウソのよう。

それに風邪の症状が一切ないとは。インフルエンザじゃないみたい。
調べてみるとでるわでるわ。大人の原因不明高熱まつり。

giphy-2

…もう、間に合ってます。

…。

漢方系のサイトによれば。
体温はとっても大事。ありすぎてもなさすぎても良くないみたい。
そもそも平熱あっての高熱。
健康のバロメーター。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

…なるほど、
ざっくり、よくわかります。

原因も人それぞれ。
元々の持病とかアレルギーとか。
なんと大人の知恵熱。ストレス性のものまで。

今の時代、なさそうに見えて
みなさんいろいろあるんですね。

giphy-1

…あるんですよ。

…。

そう、ありすぎて
だんだんわからなくなってきた。

それに熱は無理に下げるのは
良くないとかいう話も。

tominaga-meneki4

なるほど。体が自力で何とかしようとしてたんですかね。

それに不思議と
熱が下がると壮快だったりして。

…えらいぞ、自分。

giphy-4

…。

まぁ、いいか。もう治ったし。

…お熱は ?

246

…もう、ありませんよ、なノダ。

ぷぷぷっ。

買取は続く☆本のこと

画像

こんにちは、noruです。

また、箱だらけ。これは何かな。
こっちも気になる…迷うなぁ。

IMG_6991

…おじゃまやな。

しまってあった古本やDVD。
ネットで買取を検討中…なんですが、色々と不思議なことが。
特に本はむずかしい。

人気があったものほど安かったり、
意外なものが高かったり。

たとえば、一世を風靡した
こちらのハードカバー。

41YEAEZZ0VL._SL500_AA300_

価格つきません。0円。

かと思えば、
いつ買ったかわからない、しかも
ものぐさでは決してなかったように思う…記憶にない文庫本。

Unknown

…170円。

こちらも1、2、3巻は100円で
8巻だけ50円。

c05-0958

… ?????

業界ならではの需要と供給。
シロウトには奥が深すぎてわかりませんな。

そうそう Amazonも買取を始めたそうで調べてみるとDVDやゲームのみ。
本はありませんでした

… Kindleのせいか。

ここ最近、
電子書籍の勢いはすごいらしい。
でもなぜか本の方を買ってしまう。

IMG_7205

こちらは先日の美術館。
ついうっかり禅に感動してしまい、衝動買い。

…絶対読みなさいよ。

giphy

ははぁーーーーー。

昔はよく
本屋さんでぶらぶらしたり、
本の装丁で衝動買いしたり…。

…。

そろそろ箱に詰めますか。
おやっ、これ何だったかな。

…。

giphy-1

…ぷぷぷ…って、

やっぱり、…進まんのぉ、なノダ。

買取への道☆その1

画像

こんにちは、noruです。

おや、何か置いてあるぞ。

IMG_7066

…。

何だなんだ、また食べ物か。

IMG_7064

…残念でした。

うれし恥ずかし、
古まんがにDVD、古本の皆さん。

IMG_0081

…。

昨日の大掃除。何の箱かと開けてみれば出てくるわ、出てくるわ。

クリックの戦利品。
もはや記憶喪失としか思えない。

giphy

…なかったことに。

そう、開けたら閉める。
また来年までさようなら。

過去にも罪悪感から、換金しようと近所の古本市場まで。
えっこらおっちら運んだはいいが、おそろしく !!! 買い叩かれ、

もう、お金をもらうのも
恥ずかしいやん。

giphy-1

…傷口に塩。後悔の上塗り。

ええ、ええ、
どうせ私が悪いんですよ。

なげやり…もとい、あきらめていました。でも今回はきっちりと
旅に出てもらうことに。

というのも
以前古本を購入した際、同封されていた買取のご案内。
いそいそとサイトを見ると

IMG_7204

…安心、らくらく、査定無料…。

いいじゃないの。

とりあえず、査定してみることに。
JANコード(バーコードの数字)を入れると買取金額がすぐにわかるというシステム。

ふむふむ
10円とかいうことはなさそう。
これなんか千円くらいになるね…。

giphy-2

あら、あらら、そうなのぉーー ?

…。

ちょっと、他のサイトも
調べてみたりして…。

ふふふふ…
こうしてワルだくみ、もとい、

買取への道は続く、なノダ。

943

まずは…荷造り、荷造り。

京へのいざない‥…☆

画像

こんにちは、noruです。

おっ、やってますな‥…ぷぷぷ。

IMG_7092

‥…。

それは昨日のこと。

京都国立博物館平常展示館
「平成知新館」

開館記念の展覧会
「京(みやこ)へのいざない」

Top_img_izanai

オープンから早1ヶ月。
ついに、この連休で10万人を突破だそうです。

9fe8b3b3

ふーーーーーーーん。

1

ふーーーーーーーん。

‥…行ってみたい。

でも、いつもガラガラの平日
閉館時間ギリギリを狙ってこっそり行く身としては。

大人気の今。ちとハードルが高い。

絶対‥…
芋の子を洗うように違いない。

giphy

‥…はぁーーービバビバ。

‥…。

どうするべ‥…だったんですけど
うわさによると今日は関西に台風が直撃らしい。しかも過去最大とな。

世の中的にはみんな用心して今日は引きこもるとか。
不謹慎ながら、これは、
‥…チャンスではないですか。

幸いまだ雨は降っていない。
それに入ってさえしまえば‥…。
(‥…関係ないもんね。)

‥…いざなわれること、決定。

‥…。

いつもなら
混み混みの祇園から五条坂。
東大路は、がら空き。

IMG_7089

‥…ほらね。
やっぱり、ガラガラじゃー♪

あれ、‥…なぬ。

IMG_7085

なんでーーーーー。

IMG_7086

‥…HPには開館日って
書いてあったやん !!!

なにこの貼り紙。1枚、ペラって。
これで、しまいかい。

IMG_7090

‥…責任者でて来ーーーい。

IMG_7091

‥…いやあの、まだ雨、
降ってませんよ。おほほほ。

‥…やっぱ、小心やな。

多勢に無勢‥…。
備えあれば憂いなし‥…。
転ばぬ先の、つえぇぇぇぇ‥…。

さすが国立。用心深い。
念には念を‥…入れ過ぎちゃうの。

あっ、雨。降って来た‥…。

シーーーーーーン。

‥…。

もぅぅぅぅぅ、
おぼえてろよーーー、なノダ。

giphy

‥…逆恨みじゃな。

それでもEnglish☆

画像

こんにちは、noruです。

昨晩、発見したYOU TUBE。
有名な人らしいのですが、

‥…初にお目にかかります。
テレビも野球も興味ないもんで‥‥。

muni_it_s_not_over_yet_w1dqgoku

‥…でもおたく。オモロいやん。

コメント欄は賛否両論。
大にぎわい。

彼を見ていると昔のハイスクール
ドラマを思い出す。

めっちゃオモシロすぎるぞ。
いつか君が、パーフェクトな英語を話せる日をオレは待っている !!

‥…とか。

giphy

僕はアジア系です。司会者の
ジョークのセンスは理解できない。彼はからかわれている。

司会者はサイテーだ。
カワサキは彼らのブロークンな日本語を笑わないじゃないか。

‥…など。

でも、
司会の人の表情を見るかぎり
小馬鹿にしているとかいうよりも
単純に。

200

‥…きみはいったい、何なんや。

‥…。

そんなん言ったら、いくら本人が
オレは2の線でいくとかリスペクトしろとか言っても受け止め方は
人それぞれ。

images-5

‥…何のことかな。よくわかんない。

‥…。

逆に何がそんなに
好かれたりウケたりするのか。
本人にはさっぱりわからないこともままあり。

人の気持ちは不思議で複雑。
でも、

775079611-1

‥…。

いろいろあってもそれはそれ。
人はいろいろ言いますが、

本人が良ければ、
それはそれでいいんちゃう。

Unknown

それは
‥…よぉ、わからんけど、なノダ。

‥…ぷぷぷっ。