ジャージー・ボーイズ☆

画像

こんにちは、noruです。

だらだら、だらだら‥…3連休。
こんなことでいいのか。

いやいや良くない良くない。
いいワケない !!! というワケで、

ワルあがき第一弾。
ウワサの映画に行ってみました。

wallpap

「 ジャージーボーイズ」
原題 Jersey Boys

クリントイーストウッド監督。
伝説のロックンロールグループ。
フォーシーズンズのお話です。

fourseasonsgetty

元々はブロードウェイの
ミュージカル。数々の賞を受賞した名作‥…らしいのですが、

なぜか、この映画。北米を始め
全世界で大コケ‥…らしい。

giphy

‥…。

フォー・シーズンズ=春夏秋冬。
映画は時系列で4つのパート。

春は街のチンピラ時代。紆余曲折のバンド結成まで。
夏は下積からついにデビュー。
華やかな時代の幕開け、等々

JERSEY BOYS

4人が一人ずつ各季節を担当。
音楽や家族、将来など。
その時々の心の声を語ります。

jersey-boys-movie-wallpaper-19

役者さんはほとんどが舞台俳優。
映画の人じゃありません。

そのせいか細かい表情で心の機微、
気持ちを表現というのが微妙。
結果ドラマに盛り上がりが乏しく、華がない‥…。

giphy-2

‥…およよ。

でも歌のシーン。
これはもうガツンときます。

特にフランキー役のファルセット、
裏声のカウンターテナーは
マジですごい。

撮影シーンの動画です。
全部アテレコじゃなくて生歌。
ぜひ、クリックして下さい。👇

http://v.traileraddict.com/91401

ストーリーはベタだけど
気づけば音に酔いしれる。

450x248x19df1d200865ebbf0d702502

‥…あっちゃあ。

‥…。

あれーー、おかしいな。
良かったよ、と言いたいのに語れば語るほど、
どんどんドツボにはまっていく‥…。

伝記物なんだけど、目指すところが人生とか哲学とか教訓とか、
じゃなくて‥…まんま音楽。

‥…音楽しか残ってない。

でも、それがどうした。
‥…良かったもん。

ふむふむ。
これも、ひとつの映画のスタイル。

‥…アリなのか‥…、なノダ。

342x240xd2edfd086dcae48f1a440cdc

‥…そう簡単には、

コケませんなぁ。ぷぷぷ…。

マダム in NY☆その2

画像

こんにちは、noruです。

彼女は料理の手際もよく忍耐強い。
おそらく潜在能力は高い人。

??????????????????????????????????????????????????

しかし悲しいかな。
ここは移民の国アメリカ。
そして成り上がりの街 NY。

English Vinglish 11

「 英語も話せないのに
  何ができるん ? 」

空港職員からいきなりの
ボディブロー。

地元インドでは
召し使いを連れて外出してた彼女。
ファストフードで注文すらできず、
あげく

english-vinglish-movie-image-7

‥…お礼ぐらい言わんかい。

インド女性の彼女。
こちらもお国柄なのか。

軽い挨拶や笑顔がない。
気がつけば礼儀知らず状態。

対する他人も、距離感つかめず
結局、不審人物扱い。

言葉のみならず文化の壁にも激突。
ワン、ツゥー、スリー‥…

だぁーーー。

giphy-1

‥…元気ですか。

‥…。

飛行機で隣の席だった猪木、
じゃなくて、おじさん。

いいこと言ってました。

d91229e548735f3a340184457227d366_ls_t

「 何でも。
  初めては1回きり。
  そう思って楽しんでごらん。」

‥…。

そうっすよね‥…。

まだまだ、これから。
誰でも最初は井の中の蛙。

世界は広いよーーー、なノダ。

giphy-6

‥…人ごとだと思って。

マダム in NY☆ その1

画像

こんにちは、noruです。

先日観た映画。
「マダム in NY」
原題 ENGLISH VINGLISH

english-vinglish-j-release_00

またまたインド映画。
大人気。リバイバル上映だそうです。

経済発展著しいインドでは
進歩的なものの象徴として欧米化、
英語がペラペラ=おしゃれ、
という設定。

主人公のマダムは
美人で心優しくお料理はピカイチ。
得意のお菓子作りでお小遣い稼ぎできちゃうくらい達者‥…なんだけど、
英語が苦手。

d0075206_23163168-1

そのせいで
成績優秀な長女や
ビジネスマンの旦那さんから

ちょいちょい
小馬鹿にされています。

あからさまな悪意も傷つくけど、
普段仲良くしている人からの、
何気ない蔑み。

images-3

さくぅーーーーーーっと
心の奥まで傷つくものです。

‥…。

ちょっぴり卑屈になりながらも

お姑さんは優しいし、
末の息子も可愛いし、
そもそもここは、インドだし、

English Vinglish 10

‥…まぁ、いいか。

そんな彼女が、
ある日突然NYへ行くことに。

彼女のお姉さんはNY在住。
アメリカ人の旦那に死に別れた後、
女手一つで、娘二人を育て上げたキャリアウーマン。

この度めでたく上の娘が
結婚することになりました。

106767-30449

結婚式には家族全員で参加。

でも妹である彼女には一足早く来て
色々手伝ってほしいと言うのです。

お姉さんには会いたいが
生まれて初めての一人旅。

おまけに英語のメッカ、
アメリカじゃん。

images-4

‥…やっぱ、止めとこかな。

‥…。

大したことないと言う夫と
うらやましがる娘。

彼女の不安は誰にも伝わりません。
結局ぐすぐすしてたら押し切られ
出発の運びとなりました。

というわけで
いっさい望まぬ冒険が

始まちゃいましたよーー、なノダ。

giphy-6

‥…あれ、あれれれ‥…。

スペースカウボーイ☆その3

画像

こんにちは、noruです。

老眼 ?‥…なんのことかな。
入れ歯 ? ‥…それがどうした。
遠心力 ?‥…しわが伸びて丁度

ええやないかぁーーーー。

jamesgarner-horz

‥…開き直りは年の功。

しかし気持ちはあっても
体は、それなり。

images-2

‥…ほら、むちゃするから。

‥…。

若いパイロットたちから
スタミナドリンクの差し入れが、

「 ‥…あちら様からです。」

the-young-astronauts-poke-fun-at-the-old-guys-by-ordering-a-round-of-ensure-for-them-at-lunch

‥…どうも。

むかーーーーーーー。じゃりめ。
ベビーフードでお返しじゃ。

「 ‥…どうぞ。」

grab-a-nice-bottle-of-ensure

‥…こぜりあい。

‥…。

結局、悪童ならぬ、悪じいさんたち。むりぐり宇宙に出発。
宇宙でもあり得ないエピソード。
そこんとこ、どうなんの連続‥…
なんですが

‥…ふと、
先日観た話題のヨーロッパ映画
思い出しました。

o06400427lisbon_large

初老のスイス人古典教師が
偶然名もなきポルトガル人の手記を手に入れ共感。彼の人生をたどる
旅に出てしまうというお話。

手記には
哲学的な文章が綴られています。

images-1

人は理想の自分になれないと
気づいた後、残りの人生を
どう生きたらいいのか。

死への恐怖は自分の理想が叶わずに
人生が終わるかもしれない不安だ。

‥…。

かなり内省的ですな。

それに比べて
こちらのじいさんたち‥…

自らの過去に決着をつけ、
ついでに世のため、人のため

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「 もうひと花、咲かせちゃる !!!」

‥…わかりやすい。

でも悩みから行動まで。途中は
かなーーーり、はしょってますが、
テーマは一緒のことかも。

‥…。

そういえば、手記の作者。
イケメン貴族のポルトガル人。

結局最後は
彼女にふられてたな‥…。

P2wOt

「 あんた、
  めんどくさいねん。」

‥…。

全ては浮き世。

このろくでもない
素晴らしい世界‥…にて、なノダ。

giphy-11

‥…浮世ばなれ。

スペースカウボーイ☆その2

画像

こんにちは、noruです。

それぞれくせはあるけど
当時その道ではNo.1の面々。

young-clint-eastwood

訓練飛行のたびに
飛行機を破壊しながら限界に挑戦。

images-4

国家予算を食いつぶしながらも
成果を上げていました。

images-5
そんなことしてるから、
なるべくしてボスとの仲は険悪。

案の定NASA発足と同時に
ばっさり切り捨てられます。

人類初の宇宙飛行は彼らではなく、

giphy-7

‥…彼女でした。

あぁ、問題児。

giphy-6

‥…あれ。

当日の記者会見。コトの成り行きを
知らされていなかった彼らにとって
これはもはや罰ゲーム。

space_cowboys_r4_01

‥…屈辱。もう、止めたるーーー。

ある者は牧師に、
あるものは曲芸パイロットに
それぞれ別々の道を歩むことに。

‥…それから早40年。

ロシアの通信衛星を修理してほしい。NASAから依頼が舞い込みます。
それは冷戦時代の遺物でした。

衛星は軌道を外れ、地球に下降中。このままでは激突、大惨事になる。
しかし遠隔コントロールシステムが故障。動かないというのです。

そのシステムを作ったのは
当時のこの人。

giphy-8

‥…でも、

ぼちぼちお役御免の衛星なら
直さずに回収すれば ?
(素朴な疑問その1)

それになぜロシアの衛星にアメリカ
のシステムが使われてるん ? (その2)

てか、なんで誰も直せないねん。

giphy-5

‥…わかった、わかった。

数々の疑問は残りますが
これは千載一遇のチャンス。
あの雪辱を晴らさずにおくべきか。

‥…エコエコアザラク‥…じゃなくて、

「 わしらを宇宙飛行士にしないと
  直し方は伝授しないもん。」

space-cowboys_680

‥…モロ、交換条件。

‥…。

予想はつきましたが、ここに来て
ハッキリ見えてきました。

この人たち。
年はとっても心は‥…じゃなくて
行動が幼稚。やんちゃ盛りのまま。

‥…問題、じじい、なノダ。

giphy-6

‥…大人げない。