お宿⭐️心乃間間

画像

こんにちは、noruです。

阿蘇の旅。一泊目は南阿蘇久木野温泉
旅館「心乃間間・このまま」

トリップアドバイザーで発見。

IMG_7801

7000坪の敷地に10部屋のみ。すべて離れと、なかなか贅沢。
でもお値段は懐にやさしい…。ぷぷっ、いいんですか。

images

結構広い、和洋室。
部屋には源泉掛け流しのお風呂付き。
つまり朝から晩まで、入り放題。またまた贅沢ですな。

IMG_7796

IMG_7799

奥に見える天体観測みたいな建物は、阿蘇の山並みを望める露天風呂。
他にも絶景洋室タイプとか、露天風呂付きメゾネットとか。
これはもう、王様ですか。

そしてこちらも。こだわりのラウンジ。
正面はガラス張りの絶景ポイント。

IMG_7802

音響関係がお好きみたいです。

IMG_7805

ラピュタ…。レトロ…。

IMG_7804

他にも欄間やお軸。歴史のある調度品がそこここに。
ブログによると前身の「藤江旅館」は熊本駅前にて大正13年創業。
今のご当主で5代目なんだとか。

…少し、つかめてきた ?

さて、肝心の晩御飯。
地元の食材を使ったイタリアン。
と、ついうっかりipadを部屋に忘れてしまい、

IMG_7797

…メニューです。

そして、清々しい朝。窓を開ければ鳥の声。
朝ごはんは和食でした。

IMG_7798

これは、画面に入りきらない。
ぜったい、三十品目は超えている。

IMG_7808

野菜がバリうまです。

とどめは日本人のソウルフード。
卵かけ御飯じゃ。

IMG_7810

地鶏の有精卵なんだとか。むほほほほ。

うま、うま…。
というわけで、やっぱり、王様。

良きにはからえ、なノダ。

IMG_7809

200-1

…ほくほくですか。

本家⭐️ 熊本 文化ラーメン

画像

こんにちは、noruです。

今日から三連休。熊本に来ています。
まずは腹ごしらえ、というわけで熊本ラーメン行っときますか。

giphy

レンタカー屋さんのカウンターにて
妙齢のお姉さん曰く、阿蘇方面なら「文化ラーメン」がおすすめとのこと。
でも同じ名前のお店が近所にもう一軒あり、ここだけの話、元々の古いお店の方が穴場、かつ美味しいのだとか。

…。

てくてくならぬ、ブンブン行けども、このお店…ネットで検索できない。
ウワサによると、全然イマドキではなく、しかもおっさんが気分でやってて、
近所の人御用達らしい。くくくく…。

それにしても、ないね。

同じ名前の新しい方は食べログにも載ってるし、国道沿い。当然すぐに発見できたのに。
仕方がない。その新しい方のラーメン屋さんの隣にあるガソリンスタンドへ。

スタンドマンはいまいちよく分からない様子。と、なぜか給油に来ていたお客さん。
またまたこちらも、お仕事途中の妙齢女子曰く、

tumblr_ndydtgGegQ1rw1wnno1_400

このまま線路を越えて、細い路地に入って…と。

はい、はい。

IMG_7788

…ここ、ですか ?

IMG_7789

…ここ、ですね。

IMG_7790

…お元気そうです。

IMG_7791

あれっ、想像より、おっさん若いやん。
奥さんとふたり、黙々と、きびきび働いております。
お店もきちんと掃除されてて、なかなか几帳面な方のようです。…お客さんも静かな人が多そうです。

あっ、きたきた。

IMG_7793

…美味しい。豚骨っぽいけど、あっさりしている。
お昆布が刻まれて入っていました。

…やさしいお味。
さすが、妙齢、女子好み、なノダ。

IMG_7794

こちらは渡辺さん。
お間違えなく。おほほほ…

湖東三山☆百済寺

画像

こんにちは、noruです。

湖東三山とは
琵琶湖の東側。鈴鹿山脈の西山腹に位置する三つの天台宗寺院の総称。
聖徳太子や聖武天皇建立という歴史あるお寺だそうです。

それにしてもお寺なのに、
何で三山なのかな、と思っていたら結構な山寺。散策ルートもあり
ハイキング風の人たちもちらほら。

sizenhodo-root

なるほど、あの人たちは
寺から寺へも歩いたりしてるのか。

115x75x1929b0e6b1ca526410a37d236

…なんとも達者ですね。

…。

などと言いながらも、
最後のお寺百済寺に着きました。

くだらでらと書いてひゃくさいじ。
聖徳太子が百済の人のために創建したそうです。

IMG_7316

三寺三様。
こちらのお寺はこじんまりとして、
どこか雰囲気がやさしい。

IMG_7318

…マスコットもおりました。

すりすりしてくれるのに、
撮影は禁止…らしい。

IMG_7319

君、なかなかツンデレやね。

…うちのとは、えらい違い。

IMG_6843

…オッペケペ。

(何も考えてない風情)

…。

こちらも真っ赤。
天然記念物のハナノキだそうです。

IMG_7320

お寺を建てた際、聖徳太子が
仏教が栄えていくならば、この木もいずれ花が咲くだろうと、
使っていたお箸を自ら植えた木の子孫株なんだとか。

赤門を抜けて、またも山道。
表参道をえっちらおっちら。

早くも思考停止の気配。
てくてく、てくてく…。

IMG_7324

巨大わらじの仁王門。
山門をくぐります。

IMG_7325

また仁王様とわらじ。

確か、西明寺や金剛輪寺でも
いつもセットでしたね。

シーーーーーーーン

きっと、何か
意味があるんでしょうね…。

シーーーーーーーン。

giphy-1

…また、そのうちね。(投げなり。)

…。

ぼちぼち夕焼け…だ。
もう、帰ろうかな…。

あっ、チビ君。

IMG_7323

はいはい、もうちょっとだしね。
頑張りますよ。…キビシイお人や。

てくてく、てくてく…。

トボトボトボ…。

ふらふら、ふらふら。

…確か今日は
紅葉狩りでしたよね。

…。

なるほど、だから…湖東散々か。

まぁ、ぜったい
違うとは思うけど…ふん、なノダ。

IMG_7272

…本当きれい。

湖東三山☆金剛輪寺

画像

こんにちは、noruです。

湖東三山。二つ目のお寺は金剛輪寺
1200年前聖武天皇と行基菩薩に開山されました。

今年は新しい高速の降り口ができた
そうで格段にアクセスが良くなったそうです。

IMG_7304

けっこう遠くからも来ています。
練馬…ってあの ? ご苦労様です。

あっ、売店…。

IMG_7305

やっぱり、(…何がやっぱりなのか)
素通りできずにご当地名物購入。
1本100円。赤こんにゃくの田楽。

IMG_7306

この赤い色は鉄分なんだとか。
見た目なかなかグロいですがソフトでけっこう美味しい。
体にもいいはず。

…。

おぉ、紅葉が真っ赤です。
誰が名付けたのか血染めの紅葉というらしい

IMG_7308

…怖すぎじゃないですか。

…。

ふと見れば、
これ、かきつばたですか。

IMG_7309

5月のお花かと思ってましたが、
秋に再び咲く二季咲きや、春から秋まで不定期に咲く四季咲きという
種類があるのだとか。

…。

おぉ、これは。

IMG_7310

お宝が眠っていそうな建物。
だってほら、こんなに厳重だもん。

IMG_7311

…妄想、妄想。

…。

本堂までは延々と続く坂道。
沿道には小さいお地蔵様たちが…。

千体地蔵というらしい。
赤い前掛け。一体ずつセルロイドの風車を持っています。風が吹くと

ぴゅゅゅーーーー。
カタカタ、カタカタカタ…。

IMG_7313

…ど、どうして
そんなに怖いんですか。

…。

行けども行けどもお地蔵さま。軽く20分は歩きました。
途中で引き返す人もちらほら。

IMG_7314

…ようやく到着。

そして、
目にも鮮やか、真っ赤な紅葉。

IMG_7315

あぁ、
絶景かな、絶景かなぁぁぁぁ…。

giphy-1

…しんど。もういや。

というわけで
徒然なるままに、なノダ。

湖東三山☆その1

画像

こんにちは、noruです。

北風ぴゅーーーーーっ。
寒い、寒ーーーい。

giphy-3

今日は紅葉の名所。
滋賀県、湖東三山に来ています。
湖東三山とは、西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つの天台宗寺院の総称。

IMG_7299

まずは一番離れた西明寺へ。
平安初期の開山。国宝があります。
そういえばここ最近、国宝よく見に行ってますな…っと。

あらら、桜だ。

IMG_7294

冬桜の一種。
不断桜というそうです。
花数は少ないですが薄桃色のお花が可愛らしい。

そして国宝三重塔。

…えっ、

IMG_7301

…また。

ついさっき入り口で
五百円払ったとこなのに…ぶつぶつ。

…。

ふらふら、ふら…、

IMG_7300

こそこそ、こそ…、

何とか隙間から見えないものか
ささやかな攻防が続きます。

…ちらっ、ちら。

…バタン !!!!

ひぃぃぃぃーーーーーっ。

IMG_7302

…し、閉められたよ。

せこいなぁ。(どっちが。)
逆恨み。でもあの狭さで千円なんて。

ちょっと高いような気も。
せめて国民割引とかないんかな。

しぶしぶ、しぶ…。

IMG_7303

…って、なんや払うんかい。

彼は国宝がぜひとも、
何としても、見たかったそうです。

ふーーーーーーん。

ちなみに、今回は外で待機中。
というのもつい最近「宝」に関するうさんくさい本を読んでしまい、
色々と疑心暗鬼ぎみ。

IMG_7328

…影響されやすいんだから。

まぁ、そうなんだけど。
なんだか商売っぽいと感じると、

giphy-2

つい拒絶反応気味な今日この頃。

…。

これもまた、
つい、マイブームってやつ、なノダ。

giphy-1

…だってほら、におってきたよ。

ぷるぷるぷる…。