Poisson d’avril.

こんにちは、noruです。

昨日はエイプリルフール。
なんとなく、怖い気持ちになるのは小心やし…ですか。

まぁ日本では、
そんなに張り切ってかかってくる人。

230x189xaa309d0d67e8550f2bf2b554

…。

さほどいないので、
実害はほぼ、ないのですが。

今年は少し語学に力を入れようかと地味ーーーー、にいろいろやっています。

というわけで、
今日はフランス語。

フランス語でエイプリルフールは
「poisson d’avril 」4月の魚(超・直訳)というそうです。

IMG_0615

… ????

一説によると、エイプリルフール。
フランスの暦が替わったことが起源なのだそうです。
それまでは春の始まりである3月末が1年の始まりだったそうなのですが、
王様の命令により突然 !!1月1日に替わったのだとか。

images-1

そうね…、まぁ納得できないわな。

なんせ反発した人々が、4月1日に嘘にはウソで倍返し(….古)、
何やらかんやら、祝い出したのがそもそもの始まりなんだとか。

では、なぜ魚なのか、

giphy-6

すんません。
実はよくわかりません。
だれか…知ってたら教えて下さい。

そして、こんないたずらも。

050330RBL304

でも誰も教えてくれないそうです。
中には1日中背中につけたまま歩いている人いるとか、いないとか。

みんな、にやにやするだけ。

giphy-1

…、おそろしい。

IMG_5696

C’est poisson d’avril.

Alors,
Bonne journée, À bien tôt !!