正倉院を探せ☆

画像

こんにちは、noruです。

秋晴れの中、
「奈良正倉院展」に来ています。

shosoin2014

博物館をあとにして、
お次は約100年ぶりの大修理が終わった正倉院。
まずは大仏殿を目指します。

鹿たちと観光客。修学旅行生たちに囲まれながら、進んでいくと、
おっ、あった。

あの金ぴかの長靴。
見えてきました。

IMG_7262

大仏殿の角を曲がります。

IMG_7263

横から見た長靴。

IMG_7264

そして、
真後ろから見た長靴。

giphy-8

…ほぼ、半周。

着きました。

IMG_7265

約3年2か月ぶりの一般公開。
あの校倉造。国宝です。

IMG_7266

前回の解体修理は大正2年。
約2万6000枚の屋根の瓦も新調。

それにしても思ったよりも大きい。
カメラのフレームに入りません。
しかも逆光で写りにくいなぁ。

まっ、いいか…と、あれっ。

IMG_7268

…へたりこんでる。

なに、納得いかないから、
写すのやめたの。

…。

お疲れのお父さん。
今日はここがメインだったらしい。

シーーーーーーーーン。

giphy-7

…またも、見てるだけ。

…。

まぁ、いいやん。
ほらほら、見渡せば

今日は、紅葉日和、なノダ。

IMG_7270

…きれいですね。