スペースカウボーイ☆その3

こんにちは、noruです。

老眼 ?‥…なんのことかな。
入れ歯 ? ‥…それがどうした。
遠心力 ?‥…しわが伸びて丁度

ええやないかぁーーーー。

jamesgarner-horz

‥…開き直りは年の功。

しかし気持ちはあっても
体は、それなり。

images-2

‥…ほら、むちゃするから。

‥…。

若いパイロットたちから
スタミナドリンクの差し入れが、

「 ‥…あちら様からです。」

the-young-astronauts-poke-fun-at-the-old-guys-by-ordering-a-round-of-ensure-for-them-at-lunch

‥…どうも。

むかーーーーーーー。じゃりめ。
ベビーフードでお返しじゃ。

「 ‥…どうぞ。」

grab-a-nice-bottle-of-ensure

‥…こぜりあい。

‥…。

結局、悪童ならぬ、悪じいさんたち。むりぐり宇宙に出発。
宇宙でもあり得ないエピソード。
そこんとこ、どうなんの連続‥…
なんですが

‥…ふと、
先日観た話題のヨーロッパ映画
思い出しました。

o06400427lisbon_large

初老のスイス人古典教師が
偶然名もなきポルトガル人の手記を手に入れ共感。彼の人生をたどる
旅に出てしまうというお話。

手記には
哲学的な文章が綴られています。

images-1

人は理想の自分になれないと
気づいた後、残りの人生を
どう生きたらいいのか。

死への恐怖は自分の理想が叶わずに
人生が終わるかもしれない不安だ。

‥…。

かなり内省的ですな。

それに比べて
こちらのじいさんたち‥…

自らの過去に決着をつけ、
ついでに世のため、人のため

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「 もうひと花、咲かせちゃる !!!」

‥…わかりやすい。

でも悩みから行動まで。途中は
かなーーーり、はしょってますが、
テーマは一緒のことかも。

‥…。

そういえば、手記の作者。
イケメン貴族のポルトガル人。

結局最後は
彼女にふられてたな‥…。

P2wOt

「 あんた、
  めんどくさいねん。」

‥…。

全ては浮き世。

このろくでもない
素晴らしい世界‥…にて、なノダ。

giphy-11

‥…浮世ばなれ。

コメントを残す