オーケストラ ! ☆

画像

こんにちは、noruです。

「 オーケストラ ! 」
原題 Le Concert

images

ふと思いつき、
前評判も知らずに来てみれば
まさかの満席‥…またまた、立ち見。

なんと5日までのリバイバル上映。
2010年の公開時も100万人動員の大ヒットだったのだとか。

‥…。

ということは

464x215x75dcf94bf96caed75b2c1142

知らぬは私ばかりナリ‥…。

‥…。

そういえば、去年の今頃。
「クロワッサンで朝食を」

あの時もぷらーーーっと行ったら、満席。やっぱり立ち見でした。
コリてない。同じことするから同じ目に遭う。おまけにコーヒーまで
買っちゃって、

200

‥…どうするよ。

ついね。
わかってるんですよ。

‥…。

giphy

さて、腰すえて観ますか
イスはないけどね‥…。

‥…。

ストーリーは予告編のまんま。
やりすぎエピソードがてんこ盛り
‥…ないない。つっこみドコロ満載です。

色んな国や民族のステレオタイプの人たち。ことごとくやってくれます。
どうしょうもなくダサいガス田成金ロシアマフィアネタとか、
とにかく商売=ユダヤ系ネタとか、

パリ着いた途端、ドコかに行って、帰って来ないスラブ系ネタとか
裏表フランス人のルーズネタとか

‥…。

ドタバタ喜劇はドリフの世界。
画面からはおなじみ、おばちゃんの笑い声が‥…ない、ない。

‥…。

でもね、笑いのあとには
突然、何かがこみあげてくる。

そしてとどめは音楽。これがまた、文句なく‥…泣ける。怒濤の
ラストシーンは14分間フル演奏。

‥…何で、こんなにベタなのに。
恥ずかしいくらいに号泣じゃ

200-1

‥…ほーーんと、
立ち見で良かったわ。ぷん。

(しつこい‥…。)

‥…。

それにしても
この情け容赦ないドタバタ喜劇。何にも考えてないようで
実はとっても考えられているような気もする‥…。

‥…さてと続きはまた、明日。
今日はお家へ帰りましょうか。

それにしても
なんだか泣いたらすっきり、なノダ。

giphy-4

おっとっと、
開いたカップはゴミ箱へ‥…。

‥…日本人ですから。おほほ。

ウワサのラストシーン。