はだかの王様☆その2

画像

こんにちは、noruです。

チェーホフの戯曲は、
「 悲劇のように見える、喜劇。」

普通の人々の日常を舞台に普遍的な重ーーーいテーマを
恋愛がらみで軽ーーーく描きます。

images-1

彼の言葉には、理想と
理想に幻滅した現実が垣間見えます。

A woman can become a man’s friend only in the following stages –
first an acquaintance,next a mistress,and only then a friend.
女が男と友達になるステージ。それはもう決まっている。
最初は親友、次に恋人。そうして
ようやく友だちになるのだ。

If you are afraid of loneliness,
do not marry.
もしも孤独を怖れるなら
結婚は止めとけ。

giphy-9

‥…あーーらら、危な‥…。

‥…。

戯曲は決まって尻切れトンポ。
結論やオチは観客それぞれに丸投げ。もうヒントすらない。

The role of the artist is to ask questions, not answer them.
芸術家の役割とは問うことで答えることではない。

tumblr_midnk5bhd51qi3yn4o1_500

‥…また、そんな‥…。

童話 はだかの王様。

子供の正直なセリフで大人が真実に目覚める‥…。タイトルがそのまま、
比喩になるくらいポピュラー。
教訓的なお話です。

500x356xEmperors-New-Clothes.jpg.pagespeed.ic.60qNSSgiYx

しかしアンデルセン童話の元ネタ、
スペインの寓話ではキモのセリフ

「 王様は、裸だ。」

無知な召使いのセリフなんだとか。

ilustracion_juv_lacasta17

‥…理想と現実。

現実の子供たち。
自分の要求を通すまでは、
あの手この手。ウソ泣きし放題。

giphy-7

‥…おぬしもワルよのぉ。

じゃなくて、
子供はただの「そのまんま」

むしろ、素の恥しさを知るのは
大人になってから。

balls_rg

‥…のはず。

現実では、子供もいつかは、大人にならねばならず、
大人は失ったような気がする、
何かに恋いこがれる。

そういえば、子供の頃。
笑いのツボは

200x200.rf

‥…見たまんま。

大人なればこそ、

65463

‥…長さんの困惑。
日々、ジレンマと戦うのであった。

‥…。

というワケで

ドリフも
大人になってから、なノダ。

‥…昔は舞台でしたな。
テーマも男と女‥…じゃないね。