長谷川義史 ☆ in 伊勢丹

画像

こんにちは、noruです。

IMG_3202

今日はいい天気ーー♪

というワケで、
ごキゲンマーク。シッポはピン。

先日、面白そうな話を聞いた
カゾクのヒト。

そら、行っとかな。
ちょっくら偵察。ほいほい。

‥…。

京都駅伊勢丹
美術館「えき」KYOTO

催しは、
「 ようおこし
  長谷川義史 絵本原画の世界 」

A4_olのコピー

1961年生まれ
大阪出身、在住の絵本作家 。

高校卒業後デザイン会社に就職。
グラフィックデザイナー、その後、イラストレーターを経て
2001年こちらでデビュー。

51XRDK41QQL._SL500_AA300_

本人曰く、
デザインの仕事は求められることを形にする、プロの仕事。
昔から、自分の思ってることや描きたい絵で一冊の本を作りたかった。

代表作
「 いいから、いいから 」

tis-my-motto-illustrated-medium

おじいさんの口癖。
「 いいから、いいから。」

雷さまにおへそをとられても、
貧乏神に貧乏にされても、
「 いいから、いいから。」

怒ったらあかんよ。

怒ってばっかりいたら
そのうち相手も、怒りだすやろ。

‥…。

コネタでほのぼの
山田さんちの天気予報

大人もクスリ、ちょっと毒あり。

7655-1

とどめはこちら。
「 お母ちゃんがつくったる 」

Unknown-1

お父ちゃんが亡くなってから、
ボクは、お母ちゃん、ねえちゃんと
3人暮らし。お母ちゃんはミシンの
仕事をしています。

みんなが履いてるジーパンや
汗かきなボクの体操服。

友だちが持ってたかっこいいかばん。
ボクがお母ちゃんに言うと、

「 何でも、
  お母ちゃんが作ったる。」

4061325043_20120515105050_op1

‥…。

ボクは毎度まいど、イヤな予感。
そして、やっぱりでき上がった服やカバンは、ちょっと、へん。

「 ‥…なんで、名前入りやねん。」

Unknown

‥…。

いつも、みんなに笑われる。

ある日父親参観のお知らせがきた。
お母ちゃんに言うと、
「 お母ちゃんが行ったるわ。」

でも、ボクは恥ずかしい。
「 ‥…来なくていいから。」

お母ちゃんは
「 大丈夫、大丈夫。」

‥…だから、つい
「 じゃあ、
  お父ちゃんを作ってよ。」

hqdefault

‥…言ってしまった。

ちょっと、悲しそうなお母ちゃん。‥…晩ごはんは砂の味がした。

‥…。

ついに父親参観の日。
誰も来てない‥…ボクは、内心ホッとしてた‥…と、あっ、お母ちゃん‥…。

images-2

‥…背広着て、立ってる‥…。

「 これ、ミシンで作ってん。」

‥…。

images-9

笑い‥…、泣き。
が、ココ(伊勢丹)では泣けん。

「 おかん !!! (涙) 」‥… 心の声じゃ。

‥…。

IMG_2859

くぅぅぅぅ。
なんだか‥…昭和だねーー。

‥…だねーー。

■4月26日(土) 〜5月25日(日)
■ 午前10時 〜 午後8時
[会期中無休]

よかったら、どうぞ、なノダ。

‥…くぅぅぅぅぅ。

photo01