風物詩その2☆ホタル

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0927

あちちちちーーー。

急に暑くなりました。

昼間のボク。
さすがのボクもかなり‥…こんなん。

今日は夕方から
お店のワックスがけです。
カゾクのヒトも出動するみたい。

‥…いってらっしゃい。

えっ、ボクですか ?

行きたい気持ちは山々ですが‥…。
今日のところは遠慮しときます。

あーーーっ、しんど。
‥…じゃなくて、残念ーー。

‥…。

IMG_0905

お店の中はてんやわんや。
ソファやワゴン。動かせる物は何でも運び出しての大騒ぎです。

ヤイの、ヤイの‥…。

おぉぉぉ、
ピカピカになりました。
よくやった、えらいぞ自分たち。

‥…というコトは、

お疲れさまーー !!
ゴハン食べに出発じゃ。

157

ほろ酔い加減。
近所の疎水を歩きます。

お目当ては‥…、いました。

蛍の成虫。
彼らは水しか飲まないそうです。幼虫の時に得た栄養だけで活動するのだとか。
昼間は草の陰に隠れて夜だけ飛びます。

生まれた場所が彼らの世界。
そんなに遠くには行けないのです。

さてローカル情報によると、
今年のポイントは
「ラーメンのますたに前」

Unknown-1

ここじゃ、ここじゃ。
おや‥…。

ふと見ると地面に、ぽとっ
‥…落ちていました。

すくいあげても逃げません。
ちょこちょこ動いては、
また、じーーーーっ。

きみ、大丈夫 ?
どこか、いいトコないかな。

疎水沿い。しばし一緒にお散歩です。
あ、お友達。木の上で光ってます。

‥…トントントン、

手のひらを振動させると、

光りだしました。
元気に動き回ります。そして、

ふわーーーーーーっ。

飛んだ‥…ばいばい‥…。

‥…。

Unknown-3

ほんの今だけ、
はかなくも美しい邂逅でした。
なんだかな。

‥…今年もありがとう。

‥…。

IMG_5473

ボクだって、
動く時は動きますけど。

ちなみにこれは仮の姿。
ただの‥…体力温存、なノダ。

‥…そうなん。

images-4

ブルージャスミン☆その2

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0894

いじわるじいさん‥…、
じゃなくて、監督。

他の登場人物も
そこそこいじわるに描いてます。

でもジャスミンとその妹は別格。
悲しいくらいに、残念姉妹。

104019

精神安定剤でラリったジャスミン。

「自分の人生を建て直したい。」
前向きな姿勢すらアブナい人状態。

トリップしては独り言や妄想
他人や壁に向かって、

Talk (up) a blue streak
=しゃべくりまくり。

tumblr_mzc90ydGWy1rr31woo1_500

さて妹のジンジャー‥…。

いい人キャラのはず‥…なんだけど、微妙にお気軽キャラにスライド。
結果いつもだめんずウォーカー。

姉のわかりやすい残念に比べて、
彼女は隠れ残念さん。

「 私たちは二人とも里子。
  でも、姉は遺伝子がいいの。」

104019

‥…。

姉思い。素で言ってます。
もちろん悪気ありません。

でもね。相手は「元」セレブ。
そして今は、ラリった姉。

なんかわからんけど、
今は止めてあげて。生姜さん。

‥…。

もうジャスミンはボロボロ。

こういう仕打ちじゃなくて演出。
随所に見えます。

敢えて女神さまとか

tumblr_mg6ae3P9y81qeeqito1_500-1

女王サマイメージの
彼女なのに

‥…わざと‥…ですね。

tumblr_m3rxqcIF7A1r3rjxq

以前から思ってたんですけど、

この監督。
女性に対してねちねちと
ややこしいトコ、ありませんか‥…。

‥…。

ケイトもとい、
ジャスミンのはげかけたマスカラ。こっちも泣けてきます。

‥…こういう人。

近くにいたら困るけど、基本
キライじゃない‥…むしろがんばれ。

‥…。

tumblr_mz9w74wXRY1s5e6hno1_500-1

笑えない。

そもそも、この映画。
描いたそこに、愛はあるのかい ?

‥…。

tumblr_mjbgtlScKc1ra9bmmo1_400

‥…文句ばっかり。
じゃあ何で見に行ったんですか。

だいたい監督の作品。
いつもビミョーとかボヤいてますよね。

いや‥…監督も歳とったし、
ちょっとは丸くなったかなーと‥…。

「 ‥…それは、ないわ。」

images-3

そうでした。
そんなに甘いもんじゃない‥…ね。

‥…。

なんか悪いもん観た。
コメディとか、宣伝に踊らされた。
堕ちていく人の話はしんどい。ブツブツ‥…。

‥…。

今度は辛すぎ。

落ち着いて‥…君も、
まだまだ‥…みどりだね、なノダ。

‥…いいもん。

Unknown-1

ブルージャスミン☆その1

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0904

今日も快晴。青空が清々しい。

ヤマボウシさんたち。
緑から白に変わり満開です。

慌ただしく出て行ったカゾクのヒト
今日はウワサの映画。
見逃せません。

‥…。

IMG_0913

「ブルージャスミン」
(Blue Jasmine)2013 アメリカ
ウディ・アレン監督・脚本

予告と解説ではコメディ。
あのケイトブランシェット。ついにコメディエンヌに挑戦か。
楽しみにしていました‥…なのに、

‥…。

cb32d5c4daa27f4151523415a7d3b4e3

ストーリー的には予告編とおり。
元セレブな姉がタイプの違う妹宅に転がり込み、
「勘違い女性のどたばた喜劇」

‥…ではなくて、
状況は、かなり悲惨。

ハートウォーミングとかないし、
サクセスなんか、もちろんない。

笑いのツボが、見当らない‥…。

そもそも、
他人の惨めを笑うだけのお話とか。ちょっと趣味がワルすぎる。

‥…。

見えてきません。というワケで
キーワード「 ブルー= 青 」

色のイメージ。東洋とか西洋とか。国によっても違うはず。当然ココ。
まずここを掘らねばーーー。

images-4
西洋社会において
ブルーリボンとかブルーブラッド。
ブルーは高貴・最優秀の象徴。
特別とか、稀なイメージ。

音楽のブルースは憂鬱。
ブルーな気分。もう日本語。

意外なイメージも。

images-3

「 Blue sky thinking 」青空発想。
非現実的・漠然としたという意味。「空には何もない」からだとか。

「 Talk a blue streak 」
青い稲妻トーク=弾丸トーク。意味はなぜか、しゃべくりまくり。

そして日本の青二才。まだ
熟してない=青。でも英語では、

You are still green.‥…緑でした。

「 えっ‥…塗り直し ? 」

‥…。

Blue_Breakfastv12-750x409

語源は
シェークスピア・ベニスの商人
Green-eyeed monster
緑の目は嫉妬の心。

ことわざ
「 Envy never enriched any man. 」

妬みが人の役に立ったことはない。 嫉妬は巡りめぐって本人に帰る。
幼稚な振る舞いをする人に、
「 君、まだまだミドリだね。」

‥…はてな、
微妙にちがう、ピンときません。
でも「こういうコト」よくあります。

シェークスピア。向こうでは王道。
語源やたとえになること多いらしい。でも日本では

‥…そこまでなじみないし。

微妙なニュアンスの違い。
実はけっこう深い溝。

もしかして、映画の意図や背景も
ちょっとズレて伝わってる‥… ?

「 ‥…あっ、靴ずれ‥…。」

205.gif.pagespeed.ce.QQDpxzgqEY

‥…話もズレてますよ。

もとい、
ミドリじゃなくて、ブルー。
かぶせて、かぶせて、シツコイ監督の皮肉。毒がキツすぎ‥…笑えない。

‥…。

そうなんです。自分の中で
勝手にケイト・ブラシェットばかりクローズアップ。忘れてましたが、

giphy20

監督は、あの
お騒がせ & 困ったおっさん
ウッディアレン 78歳。

Unknown-2

‥…。

とにかく、
その2に‥…つづく、なノダ。

「 はぁーー、びっくりした。」

images-2

風物詩☆大忙し

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0895

今朝はいい天気。

お庭のみどり。だんだん色濃く、
葉っぱもたくさん繁りました。

チュン、チュン、チュン‥…
‥…たくさん鳥の声がします。

アソビに来ているのです。

‥…。

IMG_0774

‥…できました。

昨日から、プチプチ、プチプチ。
枝から外していた山椒の実。

塩熱湯で湯がくこと。2、3分。
1時間くらいお水にさらし、
あとはパラパラになるまで、一晩、乾燥。

IMG_0902

たくさんできました。
当座の分はお酢につけ、
おすそ分けと残りは冷凍。

これで1年間、
みどりの山椒が楽しめます‥…ふぅぅ。

‥…。

スイィィィィィーーーーー。

んっ、‥…あれは。

IMG_0896

「 ‥…つばめ。」

images-1

「 ‥…つばめ。」

images-3

‥…ツバメです。

最近は低空飛行。
せわしなく飛んでいます。

4月に巣作り、5月に抱卵。今は雛を育て中。
‥…虫をつかまえに来ているのかも。

休む暇もありません。

「 はぁーー、忙し、忙し。」

226

子育て期間は3週間くらい。

そうこうするうちに、
ちびツバメたち。電線に並びます。

また、また、にぎやか。
ぷぷぷ、楽しみです。

images-2

「 はぁぁぁーー、忙しぃー。」

IMG_0894

‥…また‥…ワルだくみ。

普段は引きこもりのくせに
動き出すと止まらない。

‥…てか、それ
‥…誰なんですか、なノダ。

落ち着きのない、
‥…乙女。

images-4

風物詩その1☆山椒

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0888

雨が止みました。

昨日は調子に乗って、
はしゃぎ過ぎたカゾクのヒト。
お留守番続きで不満のボク。

なんとなく
祭の後の倦怠感。
今朝はゆっくりなのです。

‥…。

IMG_0898

風物詩スーパー編。
見つけた山椒の実は高知産。大きくてきれいでした。

IMG_0901

小粒でもピリと辛い実山椒。
ちりめん山椒やお昆布と山椒。
緑の彩りも美しくお味もしまる。
大活躍です。

枝から実を離すのがひと苦労
ですが、今しかありません。
やっときましょう。

プチプチ‥…プチプチプチ‥…。

プチプチやること。
おおよそドラマ2本分。

この惰性で動く地味な作業。
じつはけっこう好きなんだな‥…。

「 ‥…やめられない、
  ‥…止まらない。」

208

庭にもちび山椒の木がありました。
でも、葉っぱばっかり。

images-2

近所のおばさんが
山椒には雄株と雌株があると
教えてくれました。おまけにあれれっ。

「 ‥…止められない、
  ‥…とまらない。」

‥…。

images-4

アゲハの幼虫‥…可愛い。
まぁ、いいか、おすそわけじゃ。
とか言ってたら、

「 ‥…葉っぱが
  なくなっちゃたんだよねー。」

「 ねーーー。」

‥…。

images-2

アトの祭。まぁ、いいか。
‥…どんな蝶蝶になるのかな。

images-6

‥…。

もう、ぐだぐだ話が止まらない。

やっぱり、
ちょっと電池切れ、なノダ。

こらこら、もう‥…止まれ。

シーーーン

R2mf8