お花見☆その3

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0637

ぴゅーーーっ

風が強い。
今日は晴れたり、曇ったり、
パラパラ時雨れたり。

ごそ、ごそ、ごそ‥…。

‥…。

「 あれ、のっちゃん。
ドコ行ったの‥…、あっ。」

シーン。

‥…。

IMG_0654
週末は寒の戻り、冷え込みました。ダウンや冬のコートはとっくに衣替え。
さあて、困った。着るものがありません。

しかし寒さのおかげで、桜はもう少し楽しめそうです。
ちょっとだけ、近所をお散歩することにしました。
IMG_0631_2

曼殊院の表参道。桜が満開です。
裏山にはうす桃色の
山桜も咲き始めました

雲母坂から修学院離宮。
この辺りは田んぼや畑も昔のまま、

「 プチ桃源郷 」

IMG_0624_2

鷺の森神社に着きました。
毎年お正月には初詣。絵馬を買います。
こちらも参道は桜並木。街中よりちょっと遅れて、今が見頃です。

IMG_0398

神社の神さまは
「 スサノヲの尊 」

スサノヲの尊は、
「 海や地上を治めるのがイヤ。」
「 母に会いたい。」と

だだをこねて、泣いてばかり。
ついに地上を追放されてしまいます。

姉のアマテラス大神が治める高天原に向かいます。
しかしここでも大暴れ。ついに姉は怒って、
天の岩戸に隠れてしまいます。
‥…ということは、

やっぱり、暴れん坊だな。

「 えっ‥‥、また。」

images-3

‥…。

そんな暴れん坊の神様も
出雲へ降りて、ヤマタの大蛇を退治。英雄になりました。
迷惑ばっかりかけてたけど、大人になりました。一件落着っと。

‥…。

ぴゅーーーーーっ。ハラ、ハラ、ハラ、ハラ

あっ、桜が‥…くしゅん。‥…ごほ、ごほ、ごほ‥‥。
images

「 ‥…だから
薄着は、寒いって。」

‥…。

IMG_4153

花冷えです。
今日はお日さま、顔を出す気はないみたい。

やっぱり帰ろう。寒い、寒い。

‥…。

ほらね、こんな日は、用心、用心。

images-1

ボクなんか、
天岩戸ならぬ「マイおこた」に引きこもり。

あーあ、明日は、
暖かくなるかなぁ、なノダ。