マーベリックって☆

画像

こんにちは、noruです。

IMG_0564

カゾクのヒトが、
パソコンをしています。

クン、クン、くん‥…。

これは、冬の匂い。
んっ‥…また。

‥…雪、なのです。

‥…。

img_0faae5ac20c4f85dcc592072af02f3fb55819d85

また、MACがバージョンアップです。

もともと、この人は、
「 Snow Leopard スノーレオパード 」

しかし、2012年、
クラウドが使えるということで
「 Mountain Lion マウンテンライオン 」にバージョンアップしました。

「 ‥…がんばってみるよ。」

‥…。

images-6
えらいぞ、チビくん。けなげに頑張っておりました。
そして、ちょび、ちょび、ネコ数珠つなぎ‥…じゃなくて、マイナーチェンジ。

そんなこんなで、今年の正月。
アップルから無料バージョンアップのお知らせが。
Unknown-3

うーむ、
以前は有料だったのに、
‥…タダなのか。

これは、いただき‥…ポチっとな。

‥…。

‥…と、さらに昨日、
その最新バージョンをまたまた無料でアップグレード。

ふーん、また、タダか。
ついでに、乗っかっときましょうかっ、と‥…でも、これ。

「 ‥…ライオンのマークじゃない。」

‥…。

hero_wave 14.53.33

調べてみると、
知らない間に名前が変わっていました。

今度のは
「 Marveric 」というらしい。

images-10

んっ、マーベリック‥…。
昔、聞いたことあるな。

‥…あーっ、君か。

単数の「Marverick」は、一匹狼。
ほかにも異端とか、
群れない人という意味なんだとか、

ふーん、でも、
‥…ネコじゃないでしょ。

‥…。

images-8
それに、
tumblr_l4i83cBloq1qz6qqeo1_500

オオカミって 犬じゃない‥…。
なのになんで、この模様。

「 どういうこと‥…。」

‥…。

どうやら、
「 Marveric マーベリック 」

アップルの本拠地、カリフォルニアの地名。
サーフィンで有名な海岸。大波がくるのだとか‥…。
images
ソフトウェアエンジニア
クレイグ・フェデリギさん。

「 じつは、ネコ科の動物、ネタ切れしちゃって。
  Sea Lion(アシカ)も考えてはみたんだけど‥…なんつって。」

‥…。

sea

‥…。

「 ‥…というわけで、
  これから先の10年は、熊でいきます。」

Unknown-3

‥…カク。

‥…くっ、熊。

波の次は、クマ‥…。

‥…。

ネコ科は、まだまだおるのに‥…。
ホントはこの人、ネコ嫌いなんちゃう‥…ブツブツ。

ならば、熊とネコのつなぎで
「 熊猫 = パンダ 」とか ?

「 ‥…了解。」

‥…。

images-6

あと、‥…。
熊じゃないけど、熊ぐらいあるのが、うちにいるんだけど‥…。

‥…。

‥…ムカっ、ちょっと。
それに、NORU はだめ。だって、ボクだけ、だもん。

images-4 18.58.01

ブツ、ブツ、ブツ‥…。

‥…。
これは、しばらく、うるさいよ。

‥…ということで、
images-5
やっぱり、
ネコにしない ? 、なノダ。

「 求む !!! ネコシリーズ
    カムバック 〜 。」