春☆一番

こんにちは、noruです。

IMG_0542

ぴゅーっ、

強い風が吹いてます。

昨日までとは、うってかわり、
今日は朝から、雨と風。

‥…くしゅん。

‥…。

images-1

春疾風(はるはやて)、花嵐、
春荒 ( はるあれ )

20030303

今年もそろそろ、
「 春一番 」

立春のあと、初めて吹く
暖かい南寄りの強風のことだそうです。

日本海低気圧が,
暖かい強風を連れてくるのだとか。

雅な名前とは裏腹に
突風による災害や急な気温の上昇で
雪崩が起きたり、何かとお騒がせな風なのです。

春一番とは、もともと、
船乗りの人たちがそう呼んだのだとか。

IMG_5415
雷さまや風の神さま。
ヒトの力が及ばない自然現象。

昔の人の
畏怖の気持ちが感じられます。

そうそう、今年はこんなことも。

「 流 氷 」

ryuuhyou

先日、北海道の襟裳岬。
流氷が19年ぶりに確認できたそうです。

例年、オホーツク海の流氷は、根室海峡や国後水道を通って太平洋へ
流出するそうです。今年は海面水温が低くく、
氷が大きかったのだとか。
Unknown

というわけで、

「 ‥…たまに、乗ってみる。 」

‥…。

なるほど‥…風に乗って、
色んなヒトがやってきますね。

‥…くしゅん。

あれっ、のっちゃんドウしたの。

IMG_0525
IMG_0524

‥…。

はっ、‥…、
あぁ‥…、

く、しゅん。

‥…。

IMG_0547

むむむ‥…。

まったく、お騒がせ。
今年も、来ました、この季節。
Unknown-2
春一番。

もう、
‥…なんか、飛んでる 〜 、なノダ。

ねこなのに‥…。

コメントを残す