今年の節分☆ in Kyoto

画像

こんにちは、noruです。

IMG_5250

今朝は朝から雪が舞っています。

くん、くん、くん‥…。

なんだろ。

雪が降ると、
匂いがするのです。

‥…。
IMG_5236
先日までのぽかぽか陽気がウソのよう。さすが節分、やっぱり節分です。
吉田神社の節分祭に行きました。

IMG_5237

いつもなら三日の夜に、
去年のお札や、なんやかんや、
そのまま捨てたらバチが当たりそうなものを
一切合切もって行くのですが、

今年はちょっとヤボ用。当日は行けません。
二日の前夜祭に行くことになりました。

見れば、たき火もまだまだ隙間だらけ、
人もまばらで寂しい感じです。

‥…。
IMG_5238

福豆を買いお参りしました。くじを引かないと言うと2つもらえました。
以前は「だるまみくじ」をしていました。
可愛い可愛いと気がつけばだるまだらけ。もう、ええんちゃう。
久しぶりに値段を見ると、六百円。

いつの間に。前は三百円くらいやったような‥…。
これはいかん、やっぱやめとこ。セコくて結構 ♪

てくてく‥…。河道屋さんのお蕎麦です。
いつもなら寒い寒いとココまで歩き、はぁーっ、ようやくヌクヌクです。

IMG_5242

しかし今年はぽかぽか陽気。
テントの中も暑くない かい?
ホント調子狂いますね。

狂いついで。
いつもならココでお終い。もう山を下ります。
しかし今年は元気が余ってるよ。

坂の終点。全国の神さまがいるところに
行ってみることにしました。
IMG_0450
なんで全国の神さまがいるのかな、不思議ですね。
まぁ、その辺はややこしそうなのでっと。‥…パンパンっ

でもお願いはしておきます。
あっちもヨロシク〜、こっちもヨロシク〜。

‥…。

IMG_0451

「 せいのっ。」どさっ、‥…。

ふーん、土のうの袋。
工事中ですか ? 重そうですね。

一輪車に乗せて運んでいます。
あっ、コケました。‥…チャリチャリ‥…。

あらら、もしやあれは。‥…見ちゃったよ。

‥…。
images-1
見てはならぬものを見てしまい。
私の十円もあの中かな、とか。ドコへ行くのかな、とか‥…。

邪念じゃ。トコトコトコ。

さてと帰りましょうか。巻き寿司を受け取りに伺います。

IMG_0452

今出川通りから神社に抜ける通り沿い
お寿司屋さんです。

やっぱりお寿司屋さんのは
すし飯と「がり」が違うね〜。

ぷぷぷっ、うまいうまい。
小さく幸せです。

‥…。
IMG_5246
そんなこんなで、暦の上では春‥…でもまだ先やなぁ。
IMG_0455

今日は徒然なるままに、収集つかず。
こんな日もあるさ‥…とかね〜。ダラダラ。

‥…。

カサ、カサ、カサ‥…。

ふーん、これが小さく幸せですか。

いただき ♪
IMG_5252
IMG_0456

なになに。
くん、くん、くん‥…。

これこれ、匂う、匂う‥…ぷぷぷっ。

ボクも
ご利益、ヨロシクね、なノダ。

ヌク、ヌク、ヌク‥…おっと、zzzzz‥‥。

IMG_0454