Bye bye Rome☆

画像

こんにちは、noruです。

朝になりました。今日のローマは快晴です。
昨日はアッシジに、そしてコリずにローマ料理、コテコテ、
トラットリアへ乱入です。

帰りは深夜、フラフラだい!

…。

フライトは午後3時半。空港まではタクシーで30分。
からだは、ボロボロ。でも気力で、フライトまでの観光です。
はりきるお父さん。今頃、絶好調なのです。

…、なんで。

お土産を買いに、老舗エノテカへ。パンテオンに感動し、さぁ、もう帰るで!
ホテルのスタッフはとてもいい人達でした。
「 また、ローマへ、来年もどうや。」

無茶言います。ありがとうございました。
お世話になりました。

あぁー、時間だ。またね。

アッシジ☆ Assisi

画像

こんにちは、noruです。

今日は祝日「 東方三賢人の日 」そして月曜日。お店や美術館はお休みです。
観光地の方が何かおもしろいコトあるかもしれないということで、
ローマを離れ世界遺産アッシジに向かいます。

アッシジまではローマから直通電車で約2時間。
直通の電車は朝8時に一本、乗り遅れたら午後2時までありません。
不慣れな外国の大きい駅。朝っぱらから緊張なのです。

朝7時。外はまだ薄暗い。日が登るのが遅いのです。
「 あれっ、今日は早いやん。」ホテルの人に言われながら、
ごはんを食べて、さぁ、出発!テルミニ駅へGo!!

駅の中、延々歩いてローカル線乗り場。ホームは東の一番端でした。
ん〜んん、おかしいなぁ。発車の時間なのに電車が来ません。

あっ、来た来た。と、思ったら今度はなかなか動きません。
さすがは悪名高いTrainitalia。侮れません。なんだかんだと30分遅れ。
せっかく早起きしたのに、…眠いやん。zzzz。

到着です。今日のアッシジは快晴。
曇、時々霧という天気予報は大ハズレ。
丘の上に街が見えます。のどかな田園風景。とてもきれいです。
今回、みんなとは逆方向から登ります。

素朴な味わいがあるという、セントダミアーノ教会
お父さんイチオシです。…あれっ、かわいい。
清貧な外観と聞いていましたが、とてもきれいです。

おかしいなぁ…。
images-6

教会の横は一面のオリーブ畑。そして急勾配の石畳。
坂道が続きます。ヤッホー。

アッシジの街に入りました。
ゴミひとつ落ちていない、きれいな桜色の石造り建物。

イヤな予感…、なかなか観光地ではないですか。
お土産物屋さんも商魂たくましい…。してやられたか。

まぁ、まぁ、教会へ入ってみましょうか。
以前訪れたパリの教会は、ステンドグラスがとてもきれいでした。
でもローマにはありません。でもここにはありました。
時代や土地柄、色々あるんですね。何だか不思議です。

延々続く石畳みの坂道。登ったと思えば、また下り。
もう、アカン。ボロボロです。すれ違う観光客同士、お疲れ〜、苦笑い。
最後の力をふりしぼって、丘の上に。夕陽です。

美しい、…あ〜っ、今日が終わる。

images-4

ローマへ帰りましょうか。これまた乗り遅れたらアトがない。
恐るべしTrainItalia 。トホホ…。
帰って、最後の晩餐です。

…。
急げ!!、なノダ。
images-4