大根、ふたたび☆

こんにちは、noruです。

IMG_4573

時雨れました。
クロい雲が、流れて行きます。

お父さんが言いました。
「 なんか、今日寒くない ? 」

‥…。

IMG_4538

ここ最近、一段と寒くなりました。
お日さまがさしても、そんなに気温が上がりません。
油断するとカゼひきそうです。

今週はクリスマスでした。
美味しいものがたくさんありました。

普段より、たくさん食べてたかも‥…たぶん‥…いや絶対。

‥…。
IMG_3260
日頃の疲れもあわさって、なんだか体調がすぐれません。
そんな時の強い味方。またまた登場。
大根さんです。

IMG_4579

大根の成分といえば、ジアスターゼ。
消化促進、整腸作用です。

そしてビタミンが豊富。

大根にはビタミンCがたくさん、
中心よりも、皮のほうに多いそうです。

葉っぱには、ビタミンA、B1、B2、C、
カルシウムやリン、鉄分まで。

滋養がぎっしりなのです。
images
大根のむいた皮をハチミツにつけてみましょう。
美味しくはありませんが、ビタミンCはたっぷりです。

水分がでてきたら、スプーンですくって、一口。
風邪予防、お薬いらずだそうです。

こちらは美味しい、大根料理。
IMG_4584
お揚げと大根の炊いたん、
おじゃこと大根おろし。

葉っぱは、塩もみ、菜飯です。

炊いたお出汁のお昆布も柔らかくなり、
佃煮一直線。ムダがありません。

すごいぞ、大根様、。
何卒、よろしくお願いします。
このオナカ‥…もとい胃もたれ。

‥…。
IMG_0220

IMG_4574
‥…。

なんだ、またお昆布か。

「 ふーん。
  ‥…さてと、お昼は
  大根サラダを作ろうかな。
  ぽんずと‥‥、カツオブシだ ♪ 」

‥… !!!

わーい、わーい ♪
いやーっ、
やっぱり、大根さんはエラい。

食べ過ぎ注意です。
ボクも、大根様〜、なノダ。

「 ‥…。」
images

コメントを残す