月の輝く夜に☆

画像

こんにちは、noruです。

images-2

お月サマが、とても、
キレイでした。

IMG_3256

カゾクのヒトが、
「 月見団子買っちゃった。」
と言いました。

‥…。
ボクも、カツオブシ
イタダキマスヨ。

「 おいしそうやな。
  ‥…、アレっ、おはぎもあるやんか。」

「 イヒヒ。そっちも、
  美味しそうやったしね〜 ♪ 」
IMG_3270
‥…。
〜 ♪

昨日は、十五夜でしたね。

本当に、明るく、光輝くお月サマ。
吸い込まれるようでした。

「中秋の名月」という、和風な呼び名も
フゼイがあります。
Unknown
そして、満月がすむと、
十六夜 (いざよい)。

昨日より、小1時間遅く、
ためらい、いざよいながら、上るため、
こう呼ばれるそうです。
images-4
おぉ、ジャポン !
奥ゆかしいですね。
images-3
他にも、
立って待っているうちに、

「  おやっもう月がのぼったのかい。」

立待月 ( たちまちづき )とか、
居待月 ( いまちづき )。

「 ちょっと、待ちくたびれたわ。
  座って待っとこうかな。」
images-1
ついには、
「  あ〜っ、遅。もう寝トコ。」

images-11
の寝待月 ( ねまちづき )。

みんな、待っていますね。
ナニか、良いことがあるのでしょうか。

やっぱり、これですか。
二十三夜待ち ( にじゅうさんやまち )

陰暦二十三日の、夜半過ぎに、
月待ちをすると「願いがかなう」と
いわれているそうです。
images-5
zzzzz‥…。

輝く、月の夜は、
「 月の光 Clair de lune 」Claud Debussy

そして、彼。
サムソン・フランソワ
Samson Francois
images
天才少年と言われた、フランソワ。
でも決して、品行方正な
優等生タイプではありませんでした。

超、自由なヒト。

同級生の回想です。
「 当時の師、ロン夫人は、
  狼少年を教育するようなものだった。」
images-1
‥…。
ソウです。

課題は練習しない、遅刻ザンマイ。
試験にはあらわれない。

その理由は、
「 今日は、霊感が降りてこない。」
なんだ、とか。
images-8
‥…。
やはり、タダモノ、ではありませんね。

この人の「月の光」は、踊るように、軽やかです。
他の方の演奏に比べて、
少しピッチが、速いように感じますが、

そのタッチの、軽快さゆえ、
とても、美しい。
湖面に、キラキラと輝く、月の光がイメージできます。

さてさて、次の満月は、十三日夜。
今年は、
10月17日だそうです。

「後の月」とも呼ばれ、
こちらも、縁起のよい月、なんだとか。
今度は、深まりゆく秋のフゼイ、なんでしょうね。

ちなみに、
十五夜と同じところでお月見すると、
「 Good Luck 」もパーワーアップするのだ
そうですよ。

霊感おりてくるかな〜♪
images-20
‥…。

「 さてと、今度は、おはぎだ〜 ♪ 」
IMG_3272
‥…。
ボクも。

「 あれっ、のっちゃん、
  カツオブシ ?
  さっき、いっしょに、食べたやん。」

‥…。
ジトー、‥…。

「 しょうがないな、‥…。
  今日は、一回多いよ。」

‥…。
なるほど、
マッテいると、いいことありますね。

お月サマ、
来月もよろしくお願いします。
IMG_3274
ボクは、
タナカラ、カツオブシ、なノダ。

「 月の光 Clair de lune 」☆ Claud Debussy
Samson Francois Plays